思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号3冊 全15冊set 昭和51年 鶴見俊輔 文化からみた朝鮮 大衆文化論

¥5810

(税込) 送料込み

27
コメント

商品の説明

商品説明

『思想の科学』1976年1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、増刊号3冊15冊セット

『思想の科学』は、1946年から1996年まで刊行された日本の月刊思想誌。
命名者は上田辰之助。
1946年、鶴見俊輔、丸山眞男、都留重人、武谷三男、武田清子、渡辺慧、鶴見和子の7人の同人が太平洋協会出版部内に先駆社を創立し『思想の科学』を創刊した。
「大衆が生活しながら思ったり考えたりすること」「人々の哲学」に寄り添ってきた『思想の科学』は、大衆文化論や社会意識論の重要な媒体だとされ、「社会心理学」の形態がそこに見られます。
ネットで検索しても出てこない貴重な内容が収められています。
どの号も見応えがあり、時代背景も含め、国内における戦後文化思想誌のアーカイブとして、今後ますます貴重になってくる歴史的資料です。
表紙がご確認いただけるように2冊ずつアップで画像を掲載させていただきました。
当方は数十年前にコレクター様より、からで譲っていただきました。
書斎にて大切に保管しておりましたので、私が譲っていただいた当時より状態に変わりはありません。
購入した金額より大幅にお安く出品させていただきます。
送料も全国負担させていただきます。
古書になりますので、ヤケ、折れ、小破れ、書き込みなど見られる場合もございますが、読み物として差し支えはないと判断し出品させていただいております。
主観では、経年を考えても良い状態であると思いますが、古書であるということをご理解いただいた上で入札をご検討ください。
長い年月をかけて集めてきた『思想の科学』のコレクションを一年毎にまとめて多数出品させていただきます。
これだけまとまった数の『思想の科学』が出品されることは今後もないと思います。(バラ売りは考えておりません。)
複数ご落札していただいた場合、ひとつの荷物として同梱できる重さに30kg以内という制限がございますので、落札前に質問欄よりご連絡いただきますとよりスムーズにご対応させていただけるかと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。5810円思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号3冊 全15冊set 昭和51年 鶴見俊輔 文化からみた朝鮮 大衆文化論本、雑誌人文、社会人気商品!】 日蓮 日本思想大系14 1970年12月24日 第1刷発行 発行所
思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+

思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+


思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+

思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+


思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+

思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+


お歳暮 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号2冊

お歳暮 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号2冊


思想の科学 1988年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号1冊 全13冊set 昭和63年 鶴見俊輔 安田武・人と思想  日本の中のアジア

思想の科学 1988年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号1冊 全13冊set 昭和63年 鶴見俊輔 安田武・人と思想 日本の中のアジア


新入荷 思想の科学 1972年 1月2月3月(十周年記念号)4月5月6月7月

新入荷 思想の科学 1972年 1月2月3月(十周年記念号)4月5月6月7月


思想の科学 1988年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号1冊 全13冊set 昭和63年 鶴見俊輔 安田武・人と思想  日本の中のアジア

思想の科学 1988年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号1冊 全13冊set 昭和63年 鶴見俊輔 安田武・人と思想 日本の中のアジア


人気ブランド 思想の科学 一本の映画 水俣の現在 全体主義 鶴見俊輔

人気ブランド 思想の科学 一本の映画 水俣の現在 全体主義 鶴見俊輔


思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+

思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+


上品 ヘーゲル精神現象学の生成と構造 哲学、思想 - store

上品 ヘーゲル精神現象学の生成と構造 哲学、思想 - store


当季大流行 完全複刻【石川三四郎個人紙『ディナミック』】1975年2月

当季大流行 完全複刻【石川三四郎個人紙『ディナミック』】1975年2月


思想の科学 1988年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号1冊 全13冊set 昭和63年 鶴見俊輔 安田武・人と思想  日本の中のアジア

思想の科学 1988年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号1冊 全13冊set 昭和63年 鶴見俊輔 安田武・人と思想 日本の中のアジア


格安 即決/ジョルジュ・バタイユ 思潮社/昭和45年12月25日発行・別冊

格安 即決/ジョルジュ・バタイユ 思潮社/昭和45年12月25日発行・別冊


超歓迎 105* 杉原四郎著作集1 月報1つき 藤原書店 哲学、思想

超歓迎 105* 杉原四郎著作集1 月報1つき 藤原書店 哲学、思想


新品即決 外箱付 状態悪し 人物論 千倉書房 昭和14年3月14日発行 三宅

新品即決 外箱付 状態悪し 人物論 千倉書房 昭和14年3月14日発行 三宅


3月号増刊の値段と価格推移は?|115件の売買データから3月号増刊の

3月号増刊の値段と価格推移は?|115件の売買データから3月号増刊の


お気にいる】 『忠孝の真理 森信三』目黒書店 昭和10年 哲学、思想

お気にいる】 『忠孝の真理 森信三』目黒書店 昭和10年 哲学、思想


激安本物 摂大乗論研究 印度哲学研究8 (摂大乗論研究 別冊論本)2冊

激安本物 摂大乗論研究 印度哲学研究8 (摂大乗論研究 別冊論本)2冊


最愛 絶版!!名訳!! ニーチェ全集 第1期第6巻7巻 「人間的、あまりに

最愛 絶版!!名訳!! ニーチェ全集 第1期第6巻7巻 「人間的、あまりに


手数料安い ヴォルガの革命 スターリン統治下の農村□奥田央□1996年

手数料安い ヴォルガの革命 スターリン統治下の農村□奥田央□1996年


有名ブランド 昭和の盆栽譜・国風盆栽展50年の歩み/日本盆栽協会/国風

有名ブランド 昭和の盆栽譜・国風盆栽展50年の歩み/日本盆栽協会/国風


人気商品!】 日蓮 日本思想大系14 1970年12月24日 第1刷発行 発行所

人気商品!】 日蓮 日本思想大系14 1970年12月24日 第1刷発行 発行所


人気が高い 現代版 【全10巻】 報徳全書 新書☆ゆうパック60サイズ

人気が高い 現代版 【全10巻】 報徳全書 新書☆ゆうパック60サイズ


即日発送 共産主義・復刻版 ブント「共産主義者同盟」の思想〈1〉島

即日発送 共産主義・復刻版 ブント「共産主義者同盟」の思想〈1〉島


おトク】 ヘーゲル精神現象学の生成と構造 上・下 2冊 イポリット

おトク】 ヘーゲル精神現象学の生成と構造 上・下 2冊 イポリット


JAPAN INTERIOR DESIGN 1975年11月増刊号|オフィス・ランドスケープの

JAPAN INTERIOR DESIGN 1975年11月増刊号|オフィス・ランドスケープの


通販激安】 キケロ―選集 絶版!! 全集揃!! 検:国家について

通販激安】 キケロ―選集 絶版!! 全集揃!! 検:国家について


エピステーメー総目次(1975-1979, 1984-1986)|白江幸司

エピステーメー総目次(1975-1979, 1984-1986)|白江幸司


特価】 セネカ ルキリウスへの手紙 モラル通信 ストア哲学 ストア派

特価】 セネカ ルキリウスへの手紙 モラル通信 ストア哲学 ストア派


再入荷】 思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11

再入荷】 思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11


建築文化1962年7月号|大江宏「法政大学62年館」/吉阪隆正「アテネ

建築文化1962年7月号|大江宏「法政大学62年館」/吉阪隆正「アテネ


A+U : architecture and urbanism : 建築と都市 臨時増刊号(1975年3月

A+U : architecture and urbanism : 建築と都市 臨時増刊号(1975年3月


売れ筋がひ! 仙道符咒気功法 高藤 聡一郎 気功 仙人 瞑想 冥想 明想

売れ筋がひ! 仙道符咒気功法 高藤 聡一郎 気功 仙人 瞑想 冥想 明想


日日のハイレベル演習 高校ヘの数学 2021年 6月号増刊 : 高校ヘの数学

日日のハイレベル演習 高校ヘの数学 2021年 6月号増刊 : 高校ヘの数学


思想の科学研究会 年報』についてーーー紹介を含めてーー|襾漫 敏彦

思想の科学研究会 年報』についてーーー紹介を含めてーー|襾漫 敏彦


12月増刊号の値段と価格推移は?|15件の売買データから12月増刊号の

12月増刊号の値段と価格推移は?|15件の売買データから12月増刊号の


第1位獲得!】 Y-0802 世界の人生論 12巻セット 角川書店 昭和42年初版

第1位獲得!】 Y-0802 世界の人生論 12巻セット 角川書店 昭和42年初版


思想の科学 1988年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号1冊 全13冊set 昭和63年 鶴見俊輔 安田武・人と思想  日本の中のアジア

思想の科学 1988年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号1冊 全13冊set 昭和63年 鶴見俊輔 安田武・人と思想 日本の中のアジア


小松左京スペシャル 2019年7月 (NHK100分de名著) | 宮崎 哲弥 |本

小松左京スペシャル 2019年7月 (NHK100分de名著) | 宮崎 哲弥 |本


期間限定お試し価格】 【限定版300部】 エミール 教育第一書 哲学

期間限定お試し価格】 【限定版300部】 エミール 教育第一書 哲学














もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

思想の科学 1976年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月+増刊号3冊 全15冊set 昭和51年 鶴見俊輔 文化からみた朝鮮 大衆文化論

この商品を見ている人におすすめ